コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

RPT長野

  • ホームHome
  • チーム長野とはConcept
    • 地域に愛されるチーム
    • ミッション
  • メンバーMember
  • スポンサーSponsor
  • 活動計画・実績Activity plan & Results
    • 2020年 活動実績
    • 2019年 活動実績
    • 2018年 活動実績
    • 2017年 活動実績
    • 2016年 活動実績
  • お問い合わせContact Us

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 RPT長野 事務局 お知らせ

メンバーの項目に「岡村 光矩」選手を追記致しました!

⽇頃より信州活性プロジェクト Team ⻑野にご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。 参戦予定の2021鈴鹿8耐第3ライダーの情報を、メンバーの項目に追加いたしました。 詳しくはメンバーの項目をご確認ください […]

2021年1月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 RPT長野 事務局 お知らせ

プレスリリース「信州活性プロジェクト・Team⻑野 2021年活動計画」

日頃よりTeam長野にご声援いただきまして誠にありがとうございます。 2021年Team長野は下記3つのコンセプトを基に活動をいたします。 1. 長野県を世界に PR するため FIM 世界耐久選手権「鈴鹿 8 耐」へ長 […]

2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 RPT長野 事務局 お知らせ

MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦レポート掲載

MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ最終戦に参戦してまいりました。 レースのレポートを公開します。 会場:三重県 鈴鹿サーキット 国際レーシングコース 日時:10月30日~11月 1日(日) 観客数:21,500人(大 […]

2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 RPT長野 事務局 イベント

「2020 Team長野 秋のエンジョイツーリング IN 軽井沢」 開催予告

⽇頃より信州活性プロジェクト Team ⻑野にご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。 だんだんと紅葉も始まり、いよいよ今年の信州ツーリングシーズンもラストスパート! この度Team長野では日頃応援を頂いている […]

2020年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 RPT長野 事務局 お知らせ

プレスリリース「タイヤオーナー制度開始のお知らせ」

⽇頃より信州活性プロジェクト Team ⻑野にご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。 この度、Team⾧野ではピレリジャパン株式会社様の公認をいただきまして、同社のタイヤPR及び、鈴鹿8耐や全日本ロードレース […]

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 RPT長野 事務局 お知らせ

プレスリリース「小泉市長(長野県小諸市)表敬訪問のお知らせ」

日頃より信州活性プロジェクト Team長野にご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。 新型コロナウィルスの影響により、目標としていたFIM世界耐久選手権シリーズ『鈴鹿 8 耐』が中止になってしまいましたが、MF […]

2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月31日 RPT長野 事務局 お知らせ

プレスリリース「⼩売電⼒事業販売代理店契約締結のお知らせ」

⽇頃より信州活性プロジェクト Team ⻑野にご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。 このたび、⼀般社団法⼈信州活性プロジェクトTeam⻑野は当チームのスポンサー企業である「森のエネルギー株式会社」様と⼩売電 […]

2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 RPT長野 事務局 お知らせ

プレスリリース「「一般社団法人 信州活性プロジェクト Team 長野」設立のお知らせ 」

⽇頃より信州活性プロジェクト Team ⻑野にご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。 このたび信州活性プロジェクト Team 長野は、モータースポーツを通じて長野県地域活性化及びモータースポ ーツの普及により […]

2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月6日 RPT長野 事務局 お知らせ

プレスリリース「世界耐久選手権シリーズ 鈴鹿 8 時間耐久ロードレース参戦権獲得のお知らせ」

⽇頃より信州活性プロジェクト・Team ⻑野にご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。 Teamの大きな目標である2019-2020FIM世界耐久選手権最終戦第43回鈴鹿8時間ロードレース参戦につきまして、5月 […]

2020年2月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 RPT長野 事務局 お知らせ

日本赤十字社「献血サポーター」になりました

信州活性プロジェクト・Team長野は社会貢献活動の一環として、日本赤十字社の「献血サポーター」に登録しました。 元々監督をはじめスタッフも献血に積極的に協力しており 「この活動において私達になにかできることはないか?」と […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最近の投稿

2025 MFJ公認 準国際競技会 鈴鹿サンデーロードレース 第1戦 鈴鹿8耐トライアウト

2025年4月29日

【2025.04.27(日)10:00-17:00】2025 春の交通安全啓発活動!2輪4輪レース車両展示|イオンモール佐久平イベント企画

2025年4月4日

2025 RPT長野 新体制/2025 RPT Nagano Team structure announcement

2025年2月10日

【2025.01.25(土)17:00】2025 RPT長野 新体制発表会 in 上田東京 REI ホテル

2025年1月4日

【2024.11.15(金) -17(日)】2024 MFJ公認 準国際競技会  第60回NGK杯鈴鹿サンデーロードレース 第4戦(最終戦)

2024年11月25日

【2024.12.7(土)17:00~】RPT長野の2024年活動報告会&懇親会を開催します!

2024年11月5日

【2024.10.23(水)】つくば開成学園高等学校キャリア教育授業の講師を務めます

2024年10月21日

【2024.09.13(金) -15(日)】2024 MFJ公認 準国際競技会 鈴鹿サンデーロードレース 第3戦

2024年10月2日

2024鈴鹿8耐レースレポート

2024年8月14日

【2024.07.19(金) -21(日)】2024鈴鹿8耐 結果速報

2024年7月28日

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • スタッフブログ
  • プレスリリース
  • レース

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月

レーシングプロジェクト・チーム長野

rptnagano2

長野県から世界に挑戦をコンセプトに、オートバイレースの世界大会『世界耐久選手権 鈴鹿8時間耐久ロードレース』に参戦するために結成されたチームです。

世界中が注目するレース鈴鹿8耐を通じ長野県の魅力を発信。

地域のイベント等に積極的に参加し、地域と一体となりモータースポーツの発展に寄与します。

お問い合わせ

RPT長野 X

Tweets by RPT_Nagano

RPT長野 Facebook

Facebook page

Copyright © RPT長野 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • チーム長野とは
    • 地域に愛されるチーム
    • ミッション
  • メンバー
  • スポンサー
  • 活動計画・実績
    • 2020年 活動実績
    • 2019年 活動実績
    • 2018年 活動実績
    • 2017年 活動実績
    • 2016年 活動実績
  • お問い合わせ